てぃーだブログ › めんそーれ武蔵野楽団 公式ブログ › 活動報告 › 「もっとうまくなるよ」

2010年03月31日

「もっとうまくなるよ」

3月27日、桜堤の桜まつりに参加してきました!

すっかり桜堤では顔と名前が知られてきたみたい…!
「今日は沖縄のうた聞きに来たわよ!」と、どこかでお見かけしたようなお姉さんたち♪

「もっとうまくなるよ」

今回も音響機材は出演者の「桜野シンガーズ」さん持ち込みのものをお借りしました!ありがとうございます!


「もっとうまくなるよ」

今日はいつになく三線が鳴り響くぜ~!

・・・音響さん(from桜野シンガーズ)がエコー強めにしてくれたみたい(笑)


「もっとうまくなるよ」

バイオリンもすっかりお馴染みになったかな?いい感じに奏でてますよ~♪


「もっとうまくなるよ」


写真提供は亜細亜大学ボランティアセンターの嶋君です!
亜大の皆さんボランティアお疲れ様でした!


今回は
めんそーれ武蔵野楽団のうた
黄金の花
芋ぬ時代
三線の花
安里屋ユンタ
ハイサイおじさん
豊年音頭(アンコール)

でした!

そうそう今回もお客さんからアンコールいただきました!
「アンコール」・・・ああ何て素敵な響きなんだろう!!最高のお客さんたちに囲まれて僕らは本当に幸せです。これまでの苦労や練習が報われた気持ちです。ありがとうございます。

サンヴァリエ自治会の方々からもご好評いただき、ありがとうございました!!またよろしくお願いします!



さて今回は『三線の花』『黄金の花』初披露でした!みなさんいかがだったでしょうか!!?
個人的には『黄金の花』は亜美が上手に歌ってくれるので心配は無かったんですが、『三線の花』は苦戦しました。

先週の練習でもメンバーから「うん、うまく歌えてないよ」といわれる始末・・・そこで実はゲンキ、この1週間、秘密特訓を重ねてましたよ!!

一人でカラオケ入って~、ひたすら『三線の花』を歌い~、自分のうたを録音して聴いてみたり~。

帰ってはBEGINのCDを聞きまくり~、三線を練習し~。いや~血のにじむような1週間だったね。

そして本番!実はこの秘密特訓は「秘密特訓」だけにみんなには秘密にしておいたさ!ふふふ…。


そしたら終わった後・・・!じん(カホン)が「本番前の音あわせでゲンキが練習してきたのが分かった」って!!

やっぱり分かるやつには分かるんだな~。

ああ、「努力して、それが結果に出て、人に認められる」ってきれいに決まると本当に嬉しいもんだね。やったよ俺。泣けるね~。



・・・そんな感じのことを帰りに亜美に話してたらあいつは、



「もっとうまくなるよ」

と、さらっと言ったよ。



同じカテゴリー(活動報告)の記事
石巻ツアー
石巻ツアー(2012-01-30 16:46)

盛り上がった~♪
盛り上がった~♪(2011-12-20 00:04)


Posted by ゲンキ at 00:46│Comments(2)活動報告
この記事へのコメント
ヤッパリね♪
4/3(土)武蔵境自動車教習所PM7:00(2F)
コンサート来る事出来ますか?
{100円です}アミさん達メンバーオール来ると良いなぁ~♪

亜大の学生さん
コンサートの会場かたずけながら
ジンさんの真似して(カホーンだよ)女性に受けてた♪
(エルモがカサハラさんに焼ソバ貰っている時)

4/4は無理かなって思ってる(今も温泉ダメ!なの)でも内緒先生ブログ読んでるから???バレテル!
Posted by エルモ at 2010年03月31日 07:21
ミニコンサート、行きたかったんだけど他の予定があっていけなそうです・・・!ラテン音楽、聴きたかったけどなぁ。。。

4月4日は無理しなくてもまたライブあるから無理しないで~!先生やすこルーム読んでるのね(笑)行動つつぬけ♪
Posted by げんき at 2010年03月31日 10:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。