2009年11月21日
今後のライブスケジュール
今後のライブスケジュール、ここらでまとめておきます。もちつき大会も出れそうだし!12月28日の武蔵境教習所もちつき大会はちょっと思い入れのあるイベント、というのも僕の初ステージは去年のこのもちつき大会だったんです。あのころはこのバンドも無かったです、懐かしいなぁ
♪♪♪♪ライブスケジュール♪♪♪♪
▼2009年12月13日(日)オキナワン・ナイト(tokyo-ite、SANDAL BARとの共同企画)
めんそーれ武蔵野楽団の演奏を聞きつつ、沖縄や奄美の話で盛り上がろう、って感じのイベントです!
会場:サンダルバー(下北沢)
http://www.sandalbar.jp/map.html
チャージ:無料(投げ銭カンパ歓迎)
時間:19:00~23:00くらい
出演時間:上記時間のうち2~3回?
▼12月28日(月)武蔵境自動車教習所もちつき大会
会場:武蔵境自動車教習所
http://www.musasisakai-ds.co.jp/access/
出演時間:未定(11:30~13:30の間の20分間ほど)
もちつき大会は11:00~14:00です。入場無料。
▼2010年1月9日(土)
武蔵野市内 団地でのサロンにて演奏
♪♪♪♪ライブスケジュール♪♪♪♪
▼2009年12月13日(日)オキナワン・ナイト(tokyo-ite、SANDAL BARとの共同企画)
めんそーれ武蔵野楽団の演奏を聞きつつ、沖縄や奄美の話で盛り上がろう、って感じのイベントです!
会場:サンダルバー(下北沢)
http://www.sandalbar.jp/map.html
チャージ:無料(投げ銭カンパ歓迎)
時間:19:00~23:00くらい
出演時間:上記時間のうち2~3回?
▼12月28日(月)武蔵境自動車教習所もちつき大会
会場:武蔵境自動車教習所
http://www.musasisakai-ds.co.jp/access/
出演時間:未定(11:30~13:30の間の20分間ほど)
もちつき大会は11:00~14:00です。入場無料。
▼2010年1月9日(土)
武蔵野市内 団地でのサロンにて演奏
Posted by ゲンキ at 19:26│Comments(4)
│活動スケジュール
この記事へのコメント
元気さん
ありがとう楽しかったです
最初 「空気読めなくてゴメンです!」
楽しかったね♪
膝を叩くゲームの時
先生が「痛い!」思いきり叩いちゃダメ!
次からソフトに出来た様子
教習所の藤原さんコロッケ売ってた
昨年の餅つき
其の日に女の子と二人で組んで初舞台と言ってたね♪
左側で元気さんが歌うのエルモ観ていたよ
ありがとう
夜まで遊んだ
ありがとう楽しかったです
最初 「空気読めなくてゴメンです!」
楽しかったね♪
膝を叩くゲームの時
先生が「痛い!」思いきり叩いちゃダメ!
次からソフトに出来た様子
教習所の藤原さんコロッケ売ってた
昨年の餅つき
其の日に女の子と二人で組んで初舞台と言ってたね♪
左側で元気さんが歌うのエルモ観ていたよ
ありがとう
夜まで遊んだ
Posted by エルモ at 2009年11月21日 21:53
もちつき大会、懐かしいですね!(あのとき歌ってくれた子はもう恥ずかしがってステージには立ってくれない!)
あのとき「安里屋ユンタ知ってる人~!」ってステージから呼びかけたとき、(豚汁の行列の中)大きい声で「は~い」って言いながら手を上げてくれた人、あれがオバーだったんですよね。
あのとき「安里屋ユンタ知ってる人~!」ってステージから呼びかけたとき、(豚汁の行列の中)大きい声で「は~い」って言いながら手を上げてくれた人、あれがオバーだったんですよね。
Posted by ゲンキ at 2009年11月22日 13:20
イエ~ス♪
元気さんも記憶有るんですね♪… ふふふふ♪
エルモが解る事
元気さん覚えているに決ってるよね♪
「高橋勇氏」に
(今年のもち米不味い!)
「赤福の米行き先無いから引き取ってあげたのよ」
(だから不味いんだ!古米古古米ニュース知らないの?か?)
面白かったのよ♪あの時♪
元気さんも記憶有るんですね♪… ふふふふ♪
エルモが解る事
元気さん覚えているに決ってるよね♪
「高橋勇氏」に
(今年のもち米不味い!)
「赤福の米行き先無いから引き取ってあげたのよ」
(だから不味いんだ!古米古古米ニュース知らないの?か?)
面白かったのよ♪あの時♪
Posted by エルモ at 2009年11月22日 15:40
もちろん覚えてますよ~!オバーは行列の中でひときわ輝いていたもの♪
Posted by ゲンキ at 2009年11月25日 19:41