2009年10月07日
ゲンキです!
はいさい~!改めまして、ゲンキです!
三線を始めてちょうど3年が経ちました!3年前、ちょっとしたきっかけで初めて沖縄に行き、沖縄民謡に聞きほれて、唐突に三線を始めてしまいました!それまでは音楽を聴くこともそれほどしていなかったし、もちろん楽器なんか小学校でやったくらいでしたが、思い立って三線を自分で作ってしまい、このカンカラ三線で一人で2年ほどやっていました。
ほいで小さいコンサートに参加するのをきっかけに本物の三線を購入。ずっとCDで聴いていたはずなのに、自分で弾いている本物の三線(安物ですが)の音に感動。これは、もっともっと行ける、と確信しましたね。
今はバンドが楽しくてしょーがない。早くライブがしたい。
ライブ中、お客さんがしんみりした顔をしていたり
お客さんが囃子(掛け声)をかけてくれたり
カチャーシー踊ってくれたり。

間奏中、ステージ際に出て行って三線ソロ。目をつぶると目の前に大海原が広がるんですよ。知ってました?最高の気分です

今はバンドが楽しくてしょーがない。早くライブがしたい。
ライブ中、お客さんがしんみりした顔をしていたり
お客さんが囃子(掛け声)をかけてくれたり
カチャーシー踊ってくれたり。

間奏中、ステージ際に出て行って三線ソロ。目をつぶると目の前に大海原が広がるんですよ。知ってました?最高の気分です
Posted by ゲンキ at 01:27│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
何だか迷子みたいに
あっちこっち訪問致しました
コニシキの動画にもたどり着きましたが
エルモのパソコン音が出ない(^^♪
歌いながら踊った(^_-)-☆
又始めから訪問いたします
あっちこっち訪問致しました
コニシキの動画にもたどり着きましたが
エルモのパソコン音が出ない(^^♪
歌いながら踊った(^_-)-☆
又始めから訪問いたします
Posted by エルモ at 2009年10月07日 02:19
僕らのブログが楽しい動画にたどり着くきっかけになった(?)みたいでうれしいです!
パソコン音でないんですか?う~んパソコン用スピーカーとか買ってもダメかな?吉祥寺ヨドバシで相談したら解決するかも!
パソコン音でないんですか?う~んパソコン用スピーカーとか買ってもダメかな?吉祥寺ヨドバシで相談したら解決するかも!
Posted by ゲンキ
at 2009年10月07日 11:15
